荷物用昇降機(簡易リフト・垂直搬送機・油圧式テーブルリフター)、 階段昇降機・段差解消機・リニューアルの設計・施工・保守は リレアエスカー(埼玉/全国対応)へ。

荷物用昇降機・階段昇降機の専門

リレアエスカー

〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷621-14

埼玉発・全国対応いたします。

平日AM9:00~PM18:00

048-638-0197

メールでのお問い合わせは24時間受付中です。

導入事例

鋼板押上扉は、カゴ到着時に連動して開く仕様

導入事例:福井県 高浜町 垂直搬送機設置工事

今回は、福井県高浜町の倉庫における垂直搬送機の導入事例をご紹介します。
倉庫内の重量物搬送を効率化し、作業時間短縮と安全性の確保を目的に設置を行いました。

お客様のご要望

2階建て倉庫での重量物搬送作業を改善したいとのご相談をいただきました。
特に、フォークリフトが入れない狭い区画でも使える昇降設備をご希望でした。

導入した機種と仕様

  • 製品名:垂直搬送機(ホイスト式・2段リフト)
  • 昇降高さ:約4,500mm
  • 積載荷重:240kg
  • 電源:3相200V
  • 安全装置:扉連動スイッチ・過負荷防止・非常停止ボタン・落下防止機構

施工のポイント

搬入経路が限られていたため、現場でユニット分割・再組立てを行い、壁面との干渉を最小限に抑えました。
構造物とのクリアランスをミリ単位で調整し、安全柵との干渉を防ぐ設計を実施しました。

導入後の効果

搬送作業が大幅に短縮され、荷役効率が約35%向上。
手作業での上げ下ろしが不要になり、作業者の安全性と労働負担の軽減を両立できました。
お客様からは「静音で動作も安定している」「作業時間が短くなった」とのお声をいただいています。

担当スタッフより

現場環境に応じた柔軟な設計と、安全基準を満たす施工を重視しました。
特に倉庫作業の効率化を目的とするお客様には、今後も適切な搬送設備をご提案してまいります。


まずは現地の確認・ご相談から

見積・現地調査のご依頼はこちら