生活空間は2階にあり、1階は工場。将来を見据えて、生活空間が2階にある為、いす式階段昇降機を設置することを決めました。
今はまだ、使用頻度は少ないですが、これから大いに活躍すると思っております。
両親のために、娘様がいす式階段昇降機を検討して頂きました。
お母様は足が不自由で杖と手摺りを持ちながら毎日外出されており、大変しんどい思いをされていました。その時はホームエレベーターも検討されていたようですが、予算に合わず断念。しかし、いす式階段昇降機が予算と心をがっちりと合い、今では無くてはならない存在となっています。
リハビリ施設へお越しいただく患者さんの殆どが、高齢者の方で、
リハビリ室が2階にあります。いす式階段昇降機が無い時は、介護士さんが付き添いや抱えて2階へ連れて行かれてましたが、今ではいす式階段昇降機のおかげで負担軽減で大変助かっております。
製品についてご不明な点が御座いましたら、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。