関連ページ

油圧式リフターの法令・規格ガイド 見積・現地調査依頼

荷物用昇降機設備、階段昇降機の専門

リレアエスカー

〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷621-14

埼玉発・全国対応いたします。

平日AM9:00~PM18:00

048-638-0197

メールは24時間受付けております。

油圧式テーブルリフター
設計・製作・施工

先進工場の効率化に貢献。超低床モデルから高荷重(~30t)まで用途に合わせて最適仕様をご提案します。屋外設置・防錆仕上げにも対応。

受付:平日9:00~18:00/お電話048‐638-0197 メールは24時間受付

油圧式テーブルリフターの特長

高荷重・高剛性

最高30tクラスまで設計可能。重量物の荷捌き・段取り替えに最適。

超低床・多段構成

ピットなし運用やスロープ併用に対応。ストロークや段数を用途に応じ最適化。

屋外・防錆仕様

オールステンレス/溶融亜鉛メッキ仕上げ等に対応し、屋外でも長寿命。

安全装置を標準化

非常停止・落下防止・過負荷保護・非常降下・セーフティエッジ等を選択可能。

カスタム設計

天板サイズ・リフト形状・手摺・安全柵等の追加も可能。

据付・保守まで一貫

現地調査から据付、試運転、保守点検(別途契約必要)までワンストップでサポート。

仕様(例)

主要仕様

  • 荷  重 :500㎏/1t/2t/5t/10t/30t ほか
  • 天板寸法 :W800~3000×D800~3000㎜ 目安(カスタム可)
  • 最低高さ :80~350㎜(超低床仕様あり)
  • ストローク:200~6000㎜程度(要件により設計)
  • 昇降速度 :約50~150㎜/s(油圧ユニット構成により最適化)
  • 電  源 :3相200Vほか(現地電源に合わせて選定)
  • 仕 上 げ:焼付塗装/溶融亜鉛メッキ/ステンス(SUS)

安全機能

  • 非常停止スイッチ/キースイッチ
  • 非常降下バルブ
  • 落下防止機構(メカロック等)
  • セーフティエッジ・フットセンサー
  • 過負荷検知・過流保護
  • インターロック(周辺安全柵・扉連動)

※値は一例です。仕様・オプションは、用途や安全区画計画により変動します。詳細はご相談ください。

使用シーン

トラックヤードでの荷捌き

トラックとの段差吸収・積み下ろしの省力化。

工場ラインとの段差解消

ローラー/コンベアとの連携。

屋外での搬入・仮説ステージ

防錆仕様で耐候性を確保。     

※テーブルリフターは一般に建築物の昇降機とは区分が異なりますが、用途・設置条件・仕様によって適用される法令や所管の扱いが変わる場合があります。必要に応じて所轄行政と協議・手続きを行います。

図面・現地寸法が未確定でもOKです。まずはご相談下さい。

よくあるご質問

屋外設置は可能ですか?

可能です。防錆仕上げ(溶融亜鉛・SUS)や屋外の電装を選定します。

最大荷重と天板サイズの目安は?

30t/3m角クラスまでの実績レンジを想定していますが、要件に応じて個別設計します。

安全装置は何を選べますか?

非常停止・落下防止・非常降下・過負荷検知・扉インターロック等を用途に合わせて構成します。

重量物の荷捌き・搬送に
油圧式リフター

最高30tまで積める
抜群の耐久性
屋外でも設置可能
環境に合わせた
豊富なラインナップ
トラックヤード・工場内設備の流れ作業用設備として
法令・法規

お問い合わせは
電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

048-638-0197

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。